{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【赤・南フランス】キュヴェ・デ・キャトル・セゾン

2,400円

送料についてはこちら

SOLD OUT

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

キュヴェ・デ・キャトル・セゾン Cuvée des 4 Seasons 《ワイン Note》 生産地:フランス/ラングドック地方 モンペリエ中心部より⻄南へ 60km 品種:70%グルナッシュ、10%シラー、10%カベルネ・ソーヴィニヨン、10% メルロ カテゴリ:赤ワイン アルコール度数:13.0% 生産年:2021年 南仏品種とボルドー品種のブレンド、春夏秋冬どの季節でも楽しめる味わい ⾹りの印象は落ち着いたイメージ。カシスやブルーベリーなど、⾊の濃い⻘い果⽪の果実が浮かびます。南仏の太陽を浴びている割には物静かで、ぶどうの成熟度が伺える。 口に含めば、ダークなイメージを持つ⾹りが鼻に抜けると同時に、きちんとタンニンが中心にある。口中から上がってくる⾹りには、熟れたサクランボや、赤いベリー系の果実など、少し明るいイメージも感じられます。それから、味を尖らせない程度の心地よい酸味。味わいのすべてにおいて、どこか特に秀でたところがある訳ではないけれども、優れたバランス感覚を持つワインです。 セパージュについては、南仏品種をメインに、スパイス程度にボルドー品種をブレンドしている。そのようにして、彼らが最も重視しているのは「バランス」という一語。キュベの名に付された「4 seasons(キャトルセゾン)」は「四季」の意。春夏秋冬それぞれに適した赤ワインがあると⾔われる中で、「1年を通してどの季節でも楽しめるテイストを」というのが、造り手の味を決めるコンセプトです。 (インポーター評) ☆-----------------☆ 《ワイナリー Memo》 ドメーヌ・ド・モンドールト Domaine de Mont d'Hortes 地中海沿岸モンペリエの⻄南、素晴らしい景観の中に位置する家族経営醸造所。 1986 年より本格的に醸造設備を整え、ワインのクオリティを上げるべく努⼒を重ねています。ワインの味わいの中で彼らが最も重視するのは「バランス」 ☆ 複数本ご入用の際はお取り寄せ可能ですのでご注文前にお問い合わせください。

セール中のアイテム