

SOLD OUT
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
プティ・グラン・デュ・シュッド
Petits Grains du Sud
《ワイン Note》
生産地:フランス/コート・デュ・ローヌ ヴァケラス村
品種:ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン 100%
カテゴリ:白ワイン
アルコール度数:12.5%
生産年:2022年
地元で大人気のホンモノの地ワイン “ドライ・ミュスカ”
どこか懐かしくポップ感あふれるエチケットデザインから、明
るくカラフルな味わいのイメージが想像されます。
やや緑がかっってイエローに輝くワイン。グラスに注いだだけ
であたりの空気は、やさしい果汁のミストを浴びているような雰
囲気に包まれ、グラスを近づける前に気分が揚がる。実際に鼻を
近づけてみれば、すぐ目の前でマスカットが弾けたような、⻘い
皮とやや渋い種と甘いジュースがあいまって飛び出すイメージ。
口に含んでみれば、ブドウの実のプルプルとした食感が伝わっ
て来そうなぐらい、ジューシーで可愛らしいテイスト。その陰と
陽で言えば「陽」に振り切ったテイスト。ワインという飲み物は、
なんて華やかで前向きで、ポジティヴなんだろうかと感心させら
れてしまう、そんなワインです。
本来は酒精強化により極甘口に仕上げられるこのブドウ、ミュ
スカ・ブラン・ア・プティ・グラン。それを敢えてドライな白ワ
インの製法で醸した、いわばドライ・ミュスカという新しいスタ
イル。といっても、元々の糖度が高い分、残糖は 10g/L ほどあ
る。絶妙な甘さを残し、「華やかさ」を極めた1 本です。
(インポーター評価)
☆-----------------☆
《ワイナリー Memo》
ドメーヌ・ド・ラ・ピジャード Domaine de la Pigeade
ボーム・ド・ヴニーズ村のはずれに、1960 年代から畑を所有のドメ
ーヌ。2 代目のティエリーは奥さんのマリナと協⼒して環境に配慮し
た農法と、ミュスカの可能性を探る。いつも前向きで明るい雰囲気の
彼らは、特に地元では根強いファンが多く、まさに地ワインと言えます。
☆ 複数本ご入用の際はお取り寄せ可能ですのでご注文前にお問い合わせください。