{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【赤・長野県】ル・ミリュウ・シリウス・メルロー 2021

残り1点

5,500円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

ル・ミリュウ・シリウス・メルロー 2021 《ワイン Note》 生産地:長野県/安曇野 カテゴリ:赤ワイン 品種:メルロー タイプ:辛口 味わい:ミディアムボディ アルコール度数:11% サイズ:750ml 醸造:ステンレスタンク、フレンチオーク使用。無濾過、無清澄。 ☆-----------------☆ 明るく輝く一等星「シリウス」を名前に冠したシリーズ。木樽を使用した熟成にも耐えうる上級ラインで、「飲んだ人の記憶に刻まれるようなワインをつくりたい」という想いを込めています。 ☆-----------------☆ 甘やかな花の香りは上質で期待が膨らむ香り。ほど良い果実のボリュームにきめ細かいタンニン、まろやかな味わいです。 「樽熟成を12か月することでタンニンが丸く、口当たりが柔らかくなります。また樽の香りやワイン成分が結合することでボリュームのあるリッチな味わいになるので、記念日や贈り物などに使っていただきたいと思い作りました。」(齋藤さん) 《生産者Note》 ル・ミリュウは塩瀬豪さんと齋藤翔さん(共に1987年生まれ)が30歳の時に北アルプス・安曇野ワイン特区第一号ワイナリーとして立ち上げたワイナリーです。 安曇野市のワイナリーで働き栽培と醸造をしていた塩瀬さんと、ソムリエとして働いているときに城戸ワイナリーのワインに感銘を受けて門を叩いた齋藤さん、「造り手」と「飲み手」のプロの出会いでした。 安曇野市にある畑は、盆地特有の内陸性気候で雨が少なく、昼と夜の気温差があります。こまめに農家さんと連絡を取り合い、収穫のタイミングが最適になるようにしているといいます。醸造では「ワインは農産物である」の信念から、なるべく添加物を加えません。 「Le Milieu(ル ミリュウ)」はフランス語で「真ん中、中心」といった意味。 ・人々の食卓、輪の真ん中に僕たちのワインを置いてほしい。 ・僕たちはぶどう栽培、ワイン醸造を中心に生きていく。 ・人々の心の真ん中、記憶に残るワインを造りだす。 ワイナリーの名前には、お二人の想いが込められています。

セール中のアイテム